街の景観と調和した美しい広告
路上へ掲出できる唯一の広告媒体として、法的な認可もされている”電柱広告”はご存知ですか?
地元足立区の企業様だけではなく、沢山のお客様からご満足のお声を頂戴しております。さまざまある屋外広告看板の中でも、比較的にリーズナブルな価格での掲出が可能であり、費用対効果の面からも、きっと納得して頂けるのが、この”電柱広告”なのです。
電柱上部に広告掲出し、遠方からの視界性に優れた「掛タイプ看板」と、歩行者や車道からの視線の高さに合わせた「巻タイプ看板」の2種類をご用意。
お客様が掲出したい場所(電柱)や、広告看板のデザイン・タイプなどは無料にて調査致します。
まずはお気軽にご連絡ください。
「電柱広告がお客様の想いを形にします」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
広告掲出までの流れ
1. お問い合わせ | 掲出料金・制作費・ご希望の掲出地域等、お気軽にお問い合わせください。 |

2. お打合わせ | 営業担当者がお伺い致します。 ご希望本数・掲出場所・料金・デザイン・案内対象などをアンケートさせて頂き、お客様のご要望に沿ったプランの提案をさせて頂きます。 |

3. デザイン作成及び 掲出電柱の現場調査 |
お客様がイメージされるデザインプランを作成いたします。 オリジナルのロゴマーク、フォントなどがあればお預かりさせて頂きます。 またロゴマークの新規デザインも承りますので、お気軽にお申し付けください。(別途デザイン制作料) |

4. ご提案 | 掲出場所と広告デザインプランのプレゼンテーションを行います。 併せてお見積りの提出をさせて頂きます。 |
〜以下、料金対象となります〜
5. お申込み | 申込書にご署名頂きました後、広告の制作開始となります。 掲出本数にもよりますが、納期はおおよそ20日程度です。 |

6. 広告制作 | 電柱広告専門の指定工場で制作致します。 |

7. 取り付け工事(納品) | 広告を電柱へ取り付けます。施工は当社スタッフも行います。 |

8. 掲出完了 | 掲出状況をお客様にご確認して頂き、検収完了とさせて頂きます。 |
よくあるご質問
![]() |
電柱広告って? |
![]() |
公道上に掲出する事の出来る唯一の広告です。掛け広告と巻き広告の2タイプがあり、両広告共に、裏面・表面がございます。 |
![]() |
|
![]() |
掲出費用はいくらかかるの? |
![]() |
広告の製作費は¥12,000〜(税別)です。月額の広告料金は掲出地域ごとに異なり、1個に対して¥1,800〜¥3,000(税別)になります。詳しくは下記料金表をご参照ください。 |
![]() |
|
![]() |
希望の電柱に広告を掲出したいのだけれど・・・。 |
![]() |
お客様がご希望の電柱に掲出可能かどうかの調査は、無料にて承ります。 |
![]() |
|
![]() |
契約の期間に決まりはあるの? |
![]() |
1年単位のご契約になります。2年目以降は自動更新です。 |
![]() |
|
![]() |
取りつけ後のメンテナンスはしてもらえるの? |
![]() |
掲出後の看板の補修作業及び、保守管理は無料で行います。 |
電柱広告料金
|
※特定地域につきましては弊社の定めによりますのでお問合せください。